お腹の調子と気分 便秘について

『 お腹の体調が良いと気分も良い。』

そんなことってありませんか?


私自身もともと便秘ではなく快便なのですが

快便の中にもさらにお腹の調子が良い悪いなどあります。

今回はその便秘というのを少し掘り下げてみます。

便秘の方の原因として考えられるのは


・水分不足→便が固くなる

・食物繊維摂取不足→便が動く力を低下、腸内刺激の低下

・睡眠不足→交感神経優位でリラックスできず腸内が活発になれない

・運動不足→内臓がつく腰骨に刺激が入らず腸が動けない

・腹筋などの内圧不足→肛門付近にある便を押し出すことができない

・腸の形成不足→発達段階で四つ這いで動くのが少なく腸の形成が不十分

・末端の冷え性→内臓の状態が悪く、内臓に血が集まっている

・砂糖の過剰摂取→腸内が炎症が生じて修復にエネルギーが注がれている

・咀嚼不足→形成するまでに時間がかかり腸内に負担がかかっている

・浅い呼吸→横隔膜の上下動が少なく内臓のマッサージがうまくできない

・腰骨が固まっている→内臓に刺激が入りずらくなる

・骨盤底の過剰収縮→座っている時間が長く骨盤の底が固まってしまう

・仙骨の硬さ→脳脊髄液の流れが悪く、内臓等の神経の栄養が滞る

まだまだ上げるとありますが簡単にあげてこれらなどがあります。

これらは一部に過ぎなく他にも中医学の観点でみたりすると

もっと幅広い可能性が考えられます。


内臓というのは心の状態とも関係が深いので快適に働く状態というのは心も身体も元気になっているという現れでもあります。


そして、腸と脳は関係していて腸が快適であると脳も快適になるので気分も良くなります。

毎日を気分良く過ごすためには一つ腸活というのも良いかもしれません。

腸を快適にするポイントは

①深く呼吸ができる身体になること

②カフェインではなく水の摂取とゆっくり噛んで味わって食べること

③適度な運動をして全身に刺激を入れる


です。

この三つの習慣を行うだけでも次第にストレスたまらず快適に過ごせてきますよ~。

そして便秘が治りながらウエストが減るなんてことも良くありますよね。

思ったよりシンプルなことかもしれませんが続けるというのが大切になります。

もっと詳しい詳細は直接会った時などに聞いて下さいね♪